第59回 九州農業経済学会 大会
会場 熊本学園大学キャンパス
熊本市大江2-5-1
TEL:096(364)-5161(代表)
日程
2006年10月6日(金) □理事会 17:30〜19:30 大学本館 第1会議室(4階) 
10月7日(土) □報告討論会 9:00〜17:00 12号館 1221教室
□総会 13:00〜13:30 12号館 1221教室
□地区幹事会 12:00〜12:50 12号館 1231教室
□懇親会 18:00〜20:00 大学本館 グリル(4階)
10月8日(日) □個別報告会 9:00〜 12号館
(第1会場)1233教室
(第2会場)1234教室
※ 控え室(両日とも):12号館 1231教室
費用等 @『大会報告資料』代:1,000円
A懇親会費:3,000円(学生2,000円)
B会場には、駐車場の余裕がありませんので、公共交通機関をご利用願います。
参加申し込み方法 ※参加のご予定を同封のはがきにてお知らせ下さい。
報告討論会 共通論題:『農業参入の課題と展望』

座長:田中 基晴(九州沖縄農業研究センター)
小林 恒夫(佐賀大学海浜台地生物環境研究センター)

報告者:
第1報告「農外からの多様な農業参入−市民に開かれた農業システムの模索−(仮)」
秋山 邦裕(鹿児島大学農学部)

第2報告「特区制度を活用した地域政策の実践−「砂丘地域再生振興特区」を事例として−(仮)」
永田 洋一郎(南さつま市産業振興部)

第3報告「今日の九州農業における農業法人と農業参入の意義と位置(仮)」
近藤 良雄(くまもとテクノ産業財団)

第4報告「農外からの参入の新しい形−有色米・雑穀の生産と加工で中山間地の活性化と棚田の保全を−(仮)」
堤 公博(農業法人ファームきくち)

コメンテーター(予定):
新開 章司(九州大学大学院農学研究院)
椿 真一(佐賀大学海浜台地生物環境研究センター)
仲野 文久(大分県農業会議)
個別報告の申し込み受付 個別報告の希望者は、9月1日[金]までに(必着)、報告要旨(「個別報告要旨作成要領」参照)のデータファイル(Microsoft Wordもしくは一太郎)を電子メールに添付して学会事務局宛に送信してください。
報告時間は15〜20分の予定です。報告順、時間については追って連絡いたします。多数の応募をお願いします。
個別報告のタイムテーブル こちらまで
送付先・連絡先 送付先・連絡先:
〒812-8581 福岡市東区箱崎 6-10-1
九州大学大学院農学研究院内
九州農業経済学会事務局 豊 智行
TEL/FAX:092−642−2977
E−Mail:ksae@mtf.biglobe.ne.jp
大会実行委員会事務局 〒862−8680 熊本市大江 2-5-1
熊本学園大学経済学部 山内 良一
TEL:096−364−5161(代表)
FAX:096−363−1289
E−Mail:yamauchi@kumagaku.ac.jp